沖縄赤十字病院

感染対策指針

診療案内感染対策指針

1.院内感染対策に関する基本的な考え方

 沖縄赤十字病院の理念・基本方針に基づき、患者様へ安全で質の高い医療環境を提供するため、組織として院内感染対策に取り組みます。

2.院内感染対策のための組織に関する基本事項

 病院長を中心として、院内感染に対する必要な対策事項を検討する事を目的として院内横断的な部署の構成員で組織する「院内感染対策委員会」が平成3年に設立されました。以来、毎月1回定期的に会議を開催し院内感染対策の策定と推進を行っています。また、平成24年には感染対策の実践的な活動を行う専門的知識を有した職種による感染制御チーム(ICT;Infection Control Team)を設立、週1回の院内ラウンドを実施し、各部署の感染対策の評価や指導を行っています。

3.院内感染対策のための職員に対する研修に関する基本方針

 職員が院内感染の防止及び感染拡大防止に関する正しい知識の理解と技術を向上させるための研修会を年2回以上行います。また、病院職員だけでなく、委託職員に対しても研修を実施していきます。

4.感染症の発生状況の報告に関する基本方針

 院内感染のアウトブレイク(集団発生)の防止を図るため、感染症の発生状況を週1回「細菌検査週報」として職員へ周知します。また、院内感染対策委員会で感染症の発生状況と対策について報告し、職員への周知に努めます。

5.院内感染発生時の対応に関する基本的方針

 感染症のアウトブレイクが疑われる場合には、ICTを中心に状況を把握し院内感染拡大防止に努めます。必要な場合には臨時に院内感染対策委員会を開催し、改善策を立案し実行していきます。届出義務のある感染症が発生した場合は、感染症法に従い行政機関に報告します。

6.医療連携に関する基本方針

 院内感染対策は自院だけでなく地域で連携する施設とともに取り組むことが重要であると考え、地域内でネットワークを構築し、感染対策に取り組みます。