人間ドックの1日の流れ
- 本人確認のため各検査の前にお名前と生年月日をお尋ねしますので、ご協力をお願いします。
検査の順番は状況で変動します。
-
受付(7:00~8:00)
あらかじめ記入していただいた問診票や同意書、検尿、検便、健康保険証などを提出していただきます。
-
自動血圧測定
血圧測定は2回行います。2回目は時間をおいてから測定します。
-
身長・体重測定(7:30~)
身長・体重・体脂肪率を一度に測定します。ペースメーカーや除細動器を装着されている方には別の測定機を使用します。
-
視力測定
裸眼視力とメガネ・コンタクトを着用した矯正視力を測定します。メガネは運転用(遠くを見るためのもの)をご持参下さい。
-
採血
血液検査で、貧血・肝機能・腎機能・生活習慣病関連(血糖値・脂質・尿酸等)・感染症などについて調べます。
-
胸部X線
胸部(正面・側面)をX線で撮影します。肺や心臓・血管陰影の異常などを調べます。
-
問診(腹囲測定)
事前に記入された問診票をもとに、現在の健康状態や日常生活習慣などについてお尋ねします(当日の検査や判定に必要な情報を収集します)。
-
超音波検査(腹部・甲状腺)
腹部(主に肝臓・胆のう・膵臓・腎臓・脾臓など)と甲状腺を超音波で調べます。
-
眼底・眼圧
眼底検査は眼底血管の変化(動脈硬化など)を、眼圧検査では緑内障の有無などを確認します。
-
肺機能
肺機能を測定し、肺の病気(肺気腫など)について調べます。
-
心電図
安静時の心電図で、不整脈(リズム不整)や異常波形を調べます。
-
聴力(オージオ)
低音・高音の2種類の音を左右それぞれの耳で、どの程度の強さから聞こえ始めるかを調べます。
-
上部消化管検査
胃X線(バリウム)や胃内視鏡(胃カメラ)で、食道・胃・十二指腸に異常がないかを調べます。
-
胃X線(バリウム)
「胃がん」「胃・十二指腸潰瘍」などの早期発見を目的に、バリウムを使用してX線撮影を行います。
【以下の方にはお勧めしません】
①むせや咳き込みやすい方、②頑固な便秘の方や以前に腸閉塞を起こした方、③糖尿病の病歴が長い方、④身体を支える腕力のない方、⑤70歳以上の高齢者、⑥食道・胃・十二指腸などの手術を受けた方など。
-
胃内視鏡(胃カメラ)
細い内視鏡(カメラ)で食道・胃・十二指腸を直接観察します。経口または経鼻内視鏡のいずれかを選択できます。
【以下の方にお勧めします】
胃X線検査で医師から胃カメラを勧められた方、胃X線検査に適していない方など。
-
-
診察・結果説明(10:30~)
診察とともに、血液・尿・便検査や、画像検査(胸部X線・超音波・上部消化管など)の結果説明を行います。精密検査等が必要な方には、当院専門外来や他院へ紹介状を発行します。
-
食生活・日常生活支援
診察時に指摘された問題点や注意点などについて、看護スタッフが皆様と一緒に改善策を考えます。精密検査や治療を要する場合には受診についてご説明します。
-
会計・食事(11:30~14:00)
自己負担のある方は、1階の自動精算機または会計でお支払いただきます。お食事は院内レストラン「エムず」か、院外の「大戸屋」のいずれかをお選びいただけます。
- ご予約・お問い合わせ
-
予約専用
電話